新年あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!
ブログでの告知は少し遅くなりましたが、私の初めての書籍が出ます!
1/10 TOブックスより発売
『勇者の村の村人は魔族の女に懐かれる』
です! 冬コミ出なかった分こっちの作業をがんばっていました!
勇者の村の村人は魔族の女に懐かれるhttps://t.co/8IK6l1lLGXhttps://t.co/Ov9HEXkteS
1/10発売の書籍のPVを作りました!
見てくれるとうれしいです!! pic.twitter.com/Ymo9FwlDPi— まさみティー@書籍1/10発売 (@MasamiT) 2019年1月3日
宣伝動画も作ったので見てね!!
音楽は自分で作って、ゴッツーさんに吹いてもらいました! さすがの差し替えた瞬間にめっちゃいいサウンド。ありがとうございました!ゴツまさ倶楽部再び
–
せっかくなので、こちらに書き始めた経緯のお話をしますね。
ちょっと長いので、読み飛ばしちゃってOKです! ⌒ヮ⌒;
私は以前より淡々とネット小説を読んでいたんですが、ふとある時Twitterで小説家になろうが話題になっていたんですよね。
理由は「文章がひどい」からだそうで。
で、そういう時によくあるパターンが「俺でもこれぐらい書ける」という感じのツイートなわけです。
でも音楽も絵もなんでもやってみて思ったんですが、どんな分野も一定の内容は大変なんですよね。だから「自分でやってみると、思った以上に大変なのでは?」と思うようになりまして。
そして「小説家になろう」で投稿を開始してみようと思ったわけですが、自分のフォロワーを利用してブックマークさせるというのでは何も分からないなと思い、本名から取ってきたHNの「まさみティー(MasamiT)」を逆にした「田荘絵夢(TadokoroM)」という全く違うPNを用意して投稿を開始しました。
それで自分で初めての小説タイピングということで書き始めてみて驚いたんですが、乗ってる時は一日に1万文字書いて連続投稿とか割と普通にできて、気がついたらジャンル月間ランキング一位ということになっていました。もう一つの作品は日間総合ランキング一位という名実ともにその日の頂点になることができました。書籍化したこれがその総合一位作品です。
久々にクリエイターって感じの活躍ができたなって満足して、名前を元のHNに戻しました。執筆、大変ではあったけど向いてましたね!
————やってみないとわからない、だから人生は楽しい。
みたいな感じでいろいろやっていってますイエーイ!⌒ヮ⌒ そんなキザな書き込みはあとがきぐらいにしておきます。かっこつけるとか今更だからね!
しかし一度はやってみたい名前を隠して頂点取ってからの名前ばらし! 自慢か! 自慢です! こういうのほんと久々だから今回ばかりは自慢させて! チート主人公ごっこを堪能できました!
動画は頑張りました。前々から作ったりはしてましたけど、これだけいろいろ機能を使ってみたのは初めてです。ていうか画質1/4だろうとプレビュー再生ができないので完全にマシンパワーが動画製作に向いてないですね……。
個人的に他の作品のイラスト担当している方にも「ああーーっ!! まさみティー氏の担当イラスト羨ましいーーーっ!!」なんて思われるぐらいになってるといいな!
みんなもれいたさんの絵を見よう(提案)
こういう時に、なんというか安全圏と言いますか、「あれは本気じゃなかったからw」という言い訳のために全力入れないというのも不誠実だし、個人的にそういうのって勿体ないし意味がないと思うんですよね。本気を出すのかっこ悪いとか、結果が出ないならやり始めない方がいいみたいな。でも私の今回の動画は、そんな器用貧乏の集合体みたいな感じだと思います。そんな最初から万能のなんでもできるマンじゃないですからね、ほんと自分は凡才凡人だなーって思いますし。「やってるとやってないよりはできるようになってる」ってぐらいのもので。
仮に大外ししたとしても、確かにあの時自分ができることを全部やったぞ、と思いたかったのです。自分の手が伸びなかった部分の懸念事項は、青肌がNGになったことでWeb版と大幅にいろんな印象が変わってしまったことぐらいですね! その反面お陰様で、手に取ってさえもらえれば万人が読んでも大丈夫な感じの本になったと思います。
それでは発売まであと僅かとなりましたが、よろしくお願いします!
–
この動画に使われた音楽が、私の久々のオリジナル曲であり、同時に2019の初めての音楽だったわけです。
じゃあ2018年に最後に作った音楽は何だったの?
音声ファイルが使えるようになったというので、早速つかってみたよ!(とにかく新機能で遊びたがるマン)
ていうかMP3を読み込みして、いきなりMP4で出力できるって普通にめっちゃ便利ですねこれ pic.twitter.com/Hv8u4KrlA4— まさみティー@書籍1/10発売 (@MasamiT) 2018年11月29日
かにーーーーーっ!?